忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 09:42 】 |
若き鍼灸師の質問
若き鍼灸師の質問
「どのような本を読んだり、どんな勉強をしたら、どんな人でも治せる鍼師になれますか?」
『なかなか簡単そうに言うけど、難しい質問だねぇ。うちのスタッフについて例をあげて言ってみると、まずは素直であるということかな。そして研究熱心で勉強家。ここまでは多くの人が当てはまるのだけれど、うちのスタッフの女性陣。他の鍼灸師と違うのは、体力・耐久力・根気強さ・粘り強さ。心技体だね。
治療師が体が弱いと、技術が身に付いても難しい患者、手の掛かる患者さんを治すことが出来ない。
よく相撲に例えて言うんだが、前廻しにしぶとく食い下がって最後は根気強さで勝つ。これが鍼治療の根本かな。難しい患者であればあるほど、根気強くなければ、自分が病気になってしまう。
腹の底から笑って。底抜けの明るさを持っていないとこちらの方が病気しますよ』
PR
【2019/09/16 10:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<115本の鍼 | ホーム | 心を院長は感じる>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>