最前線で仕事に明け暮れる毎日を送っている60代の女性。
院長「随分左肩が凝っているけど肺でも悪い?」
「若い時、結核を患いました。」
「鍼の効きが左は悪いものね。気がとどこおっているね。」
「今日はめまいと耳鳴り、そして夜中に咳が出るんです。」
「あぁ喘息も?仕事のやり過ぎだね。」
「耳鼻咽喉科に行っているんですが『耳鳴りは治すの難しいよ!』と言われ…」
「何しろ気にならないくらいに耳鳴りは治るよ。めまいもね。」
「今日で10数回やったけどどうですか??」
「院長が言うように温かい食べ物、飲み物に気をつけていたら、普段だいぶ耳鳴りが気にならなくなって、根つめて仕事しない限り、めまいも治ってきました。
喘息も夜中出なくなりこのままメンテナンスしていきたいと思っています。」
「何しろ少し仕事をセーブしないとね。」
エネルギーの使いすぎで脈をみると体が悲鳴を上げているよ。」
スタッフ「院長の治療は面白いですよ。腕の肺の経絡、経渠、太淵(ケイキョ、タイエン)に鍼をさし『はーい深呼吸を3回してください。』そんな治療をして治していますよ。報告まで。」

PR