忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 04:46 】 |
ダイエットせずとも
体重が100キロ近くある患者さん。
足を引きずるほど膝が痛くて病院に行ったら「注射器の針が届かない。これは難しいなぁ。」と言われ整形外科は諦め、当院に治療を受けに来院。
川井院長「体重が100キロもあっちゃねぇ…。
少し減らさないと。でもあなたには厳しいもんねぇ。
よし、このままで私が治そう。」
院長がイメージをして鍼を打つポイントを決める。その患者さん、なんと4〜5回の治療で膝が良くなった。 
「院長、本当にありがとうございます。もう小走りもできます。」と感動している側で助手に入っていた私(スタッフ)「よかったですね。」と他人事。
そんな私に院長が一喝。
「治るって事は凄い事なのにわかんないのか!治すこと治ることが治療なんだ!治す方法を手取り足取りあなたに見せて教えているのに、何も感じないのか。」
川井鍼灸院に入って2年目の頃院長に叱られたんです。
それから私(スタッフ)はどんな方法つかっても治ることを治すことが大事なんだ!ということを深く感じました。それとともにお医者さんがさじを投げるほどの、あの膝を治すために、治療法を考え、命懸けで治療にあたり結果を出す院長は本当に凄いと感じ、もっともっと院長のようにアンテナを高く、素直に感動できる人間になろうと思った事を今日、ふと思い出しました。
PR
【2020/02/09 18:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<カツオで休息 | ホーム | 世の中理屈通りにいかない>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>