患者さんで来院された鍼師の質問「他の職業の人たちは30代40代、高級マンションに住み、高級外車にのり、鍼師は特に経済的に恵まれていないのですが…」
川井院長「私も20代、30代苦労していましたよ。鍼師は20年、30年、40年積み重ねてやっと50代、60代くらいから花開くのです。
その花がひらけば、普通の人が60、65歳で定年になるのですが鍼師は60、65才から花開いて他の職業の人達に追いつくのです。それからが本当の人生になるんですよ。それほど積み重ねないと本物になれない仕事なんです。
これから、鍼の学校に入ろうとする人達、それから学校で勉強している人達、あなたが本物に積み重ねようと思い、本物になればあなたの腕が年金以上にあなたを守ってくれます。
どうか本物になって積み重ねて下さい」
と、患者さんで来た鍼師の先生に熱弁をふるっていました。

PR