川井鍼灸院
こちらでは院長のお話や、雑誌や新聞等に載った記事の内容を一部抜粋して書いていきたいと思っております。 是非御一読下さい(^ ^)
2025.06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.08
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 632 )
従業員記事 ( 1 )
従業員ブログ ( 5 )
フリーエリア
最新CM
無題
[03/23 Luciana]
無題
[03/23 escort]
無題
[03/23 Takipçi Satın Al]
無題
[03/23 takipçi satın al]
無題
[03/23 takipçi satın al]
最新記事
思い込み
(09/24)
小倉から
(09/24)
免疫チェックポイント阻害剤
(09/24)
座った途端に幸せ気分
(09/24)
よく眠れたブラボー!
(09/24)
最新TB
プロフィール
HN:
川井鍼灸院
HP:
川井鍼灸院HP
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 09 月 ( 61 )
2020 年 08 月 ( 42 )
2020 年 07 月 ( 22 )
2020 年 06 月 ( 20 )
2020 年 05 月 ( 76 )
最古記事
ブログ始めました
(08/25)
財界インタビュー
(08/25)
産経新聞掲載 人間修理屋 書評
(08/29)
8/25 産経新聞掲載 人間修理屋 広告
(08/31)
鍼プラクティック
(04/09)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/14 07:43 】
|
茶人と鍼灸師
茶の湯の先生が患者さんとしてたくさん来られています。
その茶の湯の先生が、
「川井先生、茶の湯は興味ありますか?」
『私は利休様の侘び寂びという言葉にすごく感銘を受けています。不足の中に心の充足を見出そうとする意識、静かな中に奥深いものや豊かなものがおのずと感じられる美しさ、こういう心の豊かさ奥深さが私の鍼術の基本にあるんですよ。だから治療室も治療ベッド、必要最小限に空間とか簡素とかそういうものを大事にして、治療室の気の流れが滞らないように心がけています。その中で脈を診て患者さんの心が落ち着いたところでスタッフの問診が始まり、患者さんの不足のエネルギーを一本の鍼で生気をみなぎらせ元気にさせる。すべて茶の湯の基本から私の鍼術は取り入れられているんですよ』
PR
【2019/10/16 00:19 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
<<
パリへの往療
|
ホーム
|
体で覚えろ!臨床で覚えろ!理屈じゃないんだ!イメージするんだ!考えるんだ! 一体になるんだ!
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS