忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 16:20 】 |
新人、縁を噛みしめる
今日、つくづく縁という言葉を噛みしめた。
北海道から来たスタッフ21歳、高校卒業して鍼で難病を治したい。その思いで北海道の鍼灸学校を出てから、川井鍼灸院へ。
『私(院長)の鍼との縁は、野球で目を悪くして、鍼の学校でも行ってみるか。そして55年も鍼との縁が続いている。
うちのスタッフ、最初から鍼の先生になりたい。これは私にとって大変嬉しいことだ。憧れて鍼の道に来たのだから。
大事に優しく厳しく育てて大輪の花を咲かせたいものだ。
鍼の先生になりたい。なんていう中学生、高校生は貴重だ。55年やっていて、人間の治す力を引き出すこの鍼治療は、今度生まれてきても、もう一度勝負したい。
今度は、子供の頃から鍼の先生を目指す。こんな気持ちで今スタッフと携帯で語っている。』
PR
【2020/08/05 16:41 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<平時からの衛生観念 | ホーム | 耳石だね>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>