忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 11:14 】 |
平時からの衛生観念
「院長の手洗いとアルコール消毒はすごいですね」
『…中学1年生の時、不注意で野球で目を悪くしてから、注意深いというか神経質というか。それまで本当に大雑把で大胆だった。それ以来注意深くなり、しょっちゅう手洗いをするようになった。お袋さんに「神経質すぎる!」と言われた。東洋医学の道に入ったから丁度良かったかな』
前から院長は、手洗いをしっかりして消毒、消毒、消毒とスタッフに叫んでいた。
『こんな時期私(院長)は普通の人、当たり前の人、変り者(笑)。時期によって常識というものは変わるもんだ』
PR
【2020/08/05 16:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<55年の際どいポイント | ホーム | 新人、縁を噛みしめる>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>