院長の治療は最近、不思議なんです。
右下横向き、20代前半の若い女性、パニックで電車にも乗れないし、元気も出ない。
「病院に行ってもどこに行っても治らないんです。
鍼は怖いと思っていたけど来ました。」
院長は『右下横向きに』
スタッフ「どこに鍼を刺してるんですか?」
『3センチと4センチの間の頸椎寄り、4センチくらいのところかな?手が届くんだよな。』
たったそれ一本ですよ?
骨に転移してるという末期癌の患者さん
「右の背中が痛くて」
それに対しては小学生用の鍼を4本。
共にすごく楽になって帰るんです。
院長に聞くと「どうしてそこですか?」
『院長の治療は最近、不思議なんです。
右下横向き、20代前半の若い女性、パニックで電車にも乗れないし、元気も出ない。
「病院に行ってもどこに行っても治らないんです。
鍼は怖いと思っていたけど来ました。」
院長は『右下横向きに』
スタッフ「どこに鍼を刺してるんですか?」
『3センチと4センチの間の頸椎寄り、4センチくらいのところかな?手が届くんだよな。』
たったそれ一本ですよ?
骨に転移してるという末期癌の患者さん
「右の背中が痛くて」
それに対しては小学生用の鍼を4本。
共にすごく楽になって帰るんです。
院長に聞くと「どうしてそこですか?」
『手がそこに行くから。』
ただ唖然。
院長の治療はいつもそんな感じです。でも治るんです。
院長は治療している以外はリクライニングチェアーに座っていつも目をつぶってなにか集中している様子、聞くと『心を穏やかにして脳を休めて、治療で患者さんと一体になろうとしているんだよ。脳が疲れてると良い治療にならないからね。心静かにしてると自然に手が引っ張られていろんな病気が治せるんだよ。』
なかなかスタッフにはよくわかりません。
しかし、積み重ねるとこんなものなのでしょうか。
我々スタッフは、それ以上院長に質問することはできません。。』
ただ唖然。
院長の治療はいつもそんな感じです。でも治るんです。
院長は治療している以外はリクライニングチェアーに座っていつも目をつぶってなにか集中している様子、聞くと『心を穏やかにして脳を休めて、治療で患者さんと一体になろうとしているんだよ。脳が疲れてると良い治療にならないからね。心静かにしてると自然に手が引っ張られていろんな病気が治せるんだよ。』
なかなかスタッフにはよくわかりません。
しかし、積み重ねるとこんなものなのでしょうか。
我々スタッフは、それ以上院長に質問することはできません。

PR